SSブログ

硬式ラケット人気ランキング

いよいよX-BLADE VI-R300を購入か?

年末のタイミングでX-BLADE VI-R300が半額になりましたね。

[ブリヂストン テニス ラケット]エックスブレード ブイアイアール 300/X-BLADE VI-R 300(BRAV64)

価格:14,904円
(2017/12/24 02:00時点)
感想(0件)




X-BLADEの完成系ですから期待しちゃいます。

悩んでる暇はありません。

もう買う気まんまんですw

久しぶりにデュアルコイルSPT280を打ったんですが、これもX-BLADEの中厚と同じ打ち味。

多少飛びがいいですが、違和感はまったく感じない。

ただ軽いのでパワーがいまいちボールに伝わりにくい。

やはり重さは300g以上は欲しいところ。

ただ、タッチ系の小技はラケットが軽いとやり易い。

ぶん回すなら重い方が迫力あるボールが行くけどね。

X-BLADE VI-R300はもう試打しないで買うと決めてたから買いますよ。



過去最高のX-BLADEはブレが無くしっかり打てそう。

剛性力が増してるところに期待。

半額なので買いやすいです。



[ブリヂストン テニス ラケット]エックスブレード ブイアイアール 300/X-BLADE VI-R 300(BRAV64)

価格:14,904円
(2017/12/24 02:00時点)
感想(0件)


共通テーマ:スポーツ | nice!(3) | コメント(0) | 編集

やはりブリジストンのラケットが好き

ヨネックス、スリクソン、ウイルソン、バボラを使いましたが。

結論としてブリジストンのラケットに戻ります。

なぜ?そんなマイナーなラケット使ってるのと言う質問は無用です。

もう理由なんてないぐらい相性がいいとしかいい表せません。

万年テニス肘の私が安心して使うことができるラケットです。

振動が来ないとか、いろいろあると思いますが。。。

流石にポリを3ヵ月張り続けてブリラケ使うと振動めちゃ来ますよw

まあ人によって好みと求めるものが違いますので、無理してマイナーなラケットを使う必要はないと思うんですが。

あまりに売れないと撤退してしまうかもしれません。

数年前までテニスシューズ作ってたのに売れなくて止めましたからね。

この記事を読んだ人は、一度でもブリジストンのラケットを使ってみて欲しい。

日本でしか販売していない日本人専用ラケットがどんなものか!

まず、基本は既に10年近く販売を続けているデュアルコイル300をお勧めします。

【SALE】ブリヂストン[BRIDGESTONE] 硬式ラケット デュアルコイル300(ウインザーオリジナルカラー)2016年

価格:9,800円
(2017/9/14 17:06時点)
感想(0件)




ピュアドライブに似た厚ラケで、重さ300gでバランス320㎜ですが。

なんと言っても、厚ラケなのに喰い付きが良いので容易に潰せる感覚が味わえる。

振れば振るほど潰れる感覚を得られるので、ガンガン振っていける。

この感覚はストロークだけでなく、サーブでも顕著に感じられる。

打ち込みたくなるので、打てば打つほどサーブが楽しい!

それなのに新品が1万5千円以下で買えるところも良い。

テニスを始める男性にお勧めしてるw

このデュアルコイルの進化系が中厚Xブレード。

2012年に初めてXブレードとして中厚ラケットが販売されました。

デュアルコイルと何が違うかというと。

基本は同じだと考えてもらっていいです。

同時に発売されたカルネオシリーズはデュアルコイルとは違います。

後継はXブレードVX-Rでした。

ただ、違いは多少ありますので説明すると。

XブレードVX-Rはデュアルコイルと打ち味は似ていますが、しっかり感がXブレードにあります。

特に押された守備面で、威力を発揮します(メーカーは剛性力と言ってます)。

シャフト部分が非常にしっかり作られているので、相手の強力な攻撃に当てるだけでも耐えて、返ってくれるのが特徴です。

なのでブロックボレーがコントロールしやすくビックサーバー対策に有効です。

打感は似てるのですが、Xブレードの方が硬く感じてしまうと思います。

柔らかい打感が欲しい人はデュアルコイルがいいと思います。

その柔らかさが消え剛性力が増し、打感が硬く感じるXブレードですが、手に響く嫌な硬さではありませんので、そこは試打で確かめて下さい。

XブレードVX-R300をメインで使い続けていますが、正直言うとデュアルコイルでも勝敗に影響がないと思いますw ←対戦相手複数からXブレードの方が嫌だそうです。

ただ、Xブレードの方が弾き感が増すので、ホールド感がより多いデュアルコイルの方が個人的には打ってて気持ちが良いですね。

まあ新製品の方が良いというのはイメージだけなのかも知れません。

ただ、Xブレードの方を使う理由はセプトングリップだからなんですよね。

持病のテニス肘再発がありません。

そういう意味ではデュアルコイルSPT300は自分の理想のラケットと言えるんだと思います。

カルネオ→BEAM-OSは別物シリーズです(より飛ぶ)。

XブレードVX→Viも別物シリーズです(より飛ばない)。

デュアルコイル300→デュアルコイルSPT300→XブレードVX-R300→Vi-R300が同系統です。

ピュアドライブもいいですけど、ブリジストンの中厚ラケットは日本人に合うように設計されました。

より打ち易く感じると思いますので、ぜひ一度は試打してみて下さい。

自然体でフルスイングして勝手にコートに収まるラケットがどんなものかw

打てば良さがわかります!

P.S 後日、相手してもらったパートナーからアドバイスが。。。
「エックスブレードVX-R300の方が球の切れと重さがあるよ。」
自分では気持ちよく打ててるからデュアルコイルの方が良いなと思うんだけど?
わからないものですね。
打感がいいのと、球威は比例しないようですw
VX-R300の方が弾きがいいから伸びも出てるんでしょうね。
パートナーにラケット選びの意見を聞くのは必須です。
そうなると次期ラケ本命はVI-R300です。
試打なし購入確定だなw

共通テーマ:スポーツ | nice!(3) | コメント(0) | 編集

2ndサーブが確実に入れば1stで押せる!

ダブルスだろうがシングルスだろうがサーブが一番重要だと思う。

サーブが入らなければテニスは始まらない。

だからサーブは一番大事なショットなんですよ。

それなのに日本のテニススクールの現状は酷いね。

まともに教えてるコーチが少ないと思う。

スクールでの練習時間が一番少ないのがサーブの時間。

ストロークばかり教えてる。

そして技術的なこともそうだが、心構え、コンセプトを全然教えない。

極端に言うと行き当たりばったりサーブが多い。

また入るからといって、入れに行くだけの弱いサーブを打たし続けさせるスクールの罪は重い。

なんとなく試合になるので、テニスできるようになった気にさせてる。

40代の素人女性が2年ぐらい毎週末に真剣にテニスをやってるとして。

果たしてどれだけの人が100キロ超えのサーブを打ってるのだろうか?

これでいい訳がない。

大事なのは1stじゃないんだよ2ndだと強く思う。

だから、まず基本の打ち方は何かを考えた時、フラットサーブじゃないことがわかる。

フラットの入る確率は低い。

ならば回転をかけて山なりのボールが基本という事がわかる。

回転を掛けやすい握りをしっかり教え、面とボールがどう接触すればどこに飛ぶかを徹底的に教えないと駄目なはず。

この練習が圧倒的に足りていない。

その後に体の使い方と腕の回し方を教えてくれないと。。。



サーブの打ち方がわかったら80キロ、次100キロ、その後120キロとスピードを上げる。

そのスピードで95%入るようになればどんどん上げていく。

限界までくると急に入らなくなるので、その手前が自分のスピード。

自分のスピードがわかったら確率を95%にするように日頃から絶対外さない意識を持つ。

最初から95%入るような緩いサーブで入れるのとは大違い。

これができない内は草ダブルスの試合でもダブル2ndでサーブを打っていました。

これを1年ぐらい続けていたら1セット平均ダブルフォルトが0~1個ぐらいになった。

それから1stをフラットで打つようにしました。

最初は大きく崩れてダブルフォルト連発することもありましたが、徐々に慣れて来て2週間ぐらいで安定するようになりました。

そうすると1stをかなり大胆に打つことが可能になりエースを狙い獲れるようになりました。

2ndに自信があれば1stはしっかり打てるんです。

だから、95%以上入るサーブの確率が急務だと。。。

1stは50%ぐらいでも2ndが95%入れば草テニスでは勝てます。

間違いなく勝てますw

だから確実にサーブが入る打ち方をマスターしたい。

縦に回転して落ちるサーブだ!!

共通テーマ:スポーツ | nice!(3) | コメント(0) | 編集

2018年モデル EZONE 98デビュー

2018年モデルのテニスラケットが各社発売されますね。

注目はバボラのピュアドライブ。

そしてヨネックスのEZONEでしょうか?

中厚ラケット買うならこの2つは試打から外せない!

特にEZONE98はXiの時に買おうか最後まで迷ったラケット。

なぜ買わなかったのか?

それは四角の形が好きになれなかったからです。。。

あれからEZONEは外見良くなって、何度も迷いましたがw

今回の2018年モデル、いいですね。

今迄で一番デザインが好きかも!

まあ単純にグリーンカラーに弱いだけなんですが。

さて、今回のEZONE良さそうですよ。

すでに女子の有望選手Coco VANDEWEGHE が既に試合で使用しておりました。

EZONE98でしょうか?



Coco VANDEWEGH選手は、相変わらずのハードヒッターぶりですね。

2018年モデルEZONE人気でそうだな。。。

しかしこの対決(Coco VANDEWEGH対Anastasia PAVLYUCHENKOVA)かなり体重オーバーではないでしょうか?

ポチャポチャしてるのに良く動けるな~

その分、パワーが凄いんだけど。

<次期NEWラケット候補>

新しいE zone98は重さ305g、バランス315㎜と自分好みに変更してきてる!

そして大好きなグリーンカラーだからデザイン買いもあるかもw

ただ、テニス肘を発症させたヨネ・ラケだけに試打なし買いはないな。

XブレードVI-R300が本命だけど、試打して相当気に入らないと買わない。

愛用中のXブレードVX-R300の2本がヘタる1年後まで徐々にいろいろ試打しようと思う。

共通テーマ:スポーツ | nice!(3) | コメント(0) | 編集

テニスはチャンスボールを決めなきゃ勝てない!

威力のあるサーブが打てるようになったのはいいのですが。。。

辛うじて当てたリターンがフワフワ前方に浮いて返って来た~~

「よっしゃ!叩いて終わりや!!」

バコーン~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホームラン。。。。なんで??

何度打ってもホームランか、ネットになります。

チャンスボールの決め方がわからん。

ということで、チャンスボールの決め方です。

1.ラケットは立てる。

2.ラケットの握りはリラックス。

3.ボールを引き付ける。

4.高い打点でインパクトし、当ててから加速スイング。



決めようと慌ててスィングは一番やってはいけないことなんですねw

引きつけて呼び込んでからスイング。

その為には、インパクトのポイントまで素早く移動することは必須となりますね。

この動画を見てからミスが激減したので、お勧めです。

共通テーマ:スポーツ | nice!(3) | コメント(0) | 編集

森田あゆみ選手もピュアドライブ

森田選手が長年愛用していたヨネックスのe-zone100からトアルソンのSpoon100に替えた時も驚いたが。

今回も驚いたけど、ラケットがピュアドラ+に替わっていた。。。

バボラ 2015 ピュアドライブ プラス (300g) (0.5インチロング) BF101235/101297(海外正規品) 硬式テニスラケット(Babolat 2015 Pure Drive PLUS Rackets )【2014年12月発売】[☆nc]

価格:15,901円
(2017/7/18 12:40時点)
感想(5件)




トアルソンとの契約は終了ということかな。

ピュアドラは良いラケットなのは誰でも知ってる。

しかし、問題は森田選手の右手首の故障。

それを考えるとピュアドラ+の選択が適切なのかな?

自分がピュアアエロに替えた時に感じた長く使用すると、衝撃と響く感じが心配。

最後はラケットすら握れなくなったから。

バボラは手に優しくないイメージしかない。

でも、ピュアドラはそんなことないの?

ブリジストン契約してBEAM-OS 295かXブレード300で戦って欲しかった。

ブリジストンのラケットは攻撃面を損なわず、手にも優しいから。

でも、森田あゆみ選手が活躍してくれればラケットはどこでもいいんです。

ファンとしてはもう一回だけ強い森田選手が見てみたい!

これでS-Math Tourは自分の中ではナイ!



共通テーマ:スポーツ | nice!(3) | コメント(0) | 編集

ブリジストンBEAM-OS 295(ポリエステル)のインプレ

前回、ブリジストンBEAM-OS 295をナイロン張ってインプレしました。

今回は、ポリエステルを張ることで、ストロークがしっかりハードヒットできるか検証してみたいと思います。

ブリジストンBEAM-OS 295
グロメット:ソフト
ガット:ポリグランデ125(ブルー)48ポンド

ブリヂストン(BRIDGESTONE) テニスラケット ビーム オーエス 295(BEAM-os 295) BRABM1

価格:24,190円
(2017/7/11 19:27時点)
感想(1件)




<ストローク>

前回のナイロンよりは確実に抑えが効いている。

しかし、今日も怖くてハードヒットできなかった。。。

ただ、相手のボールに合わせてボールを返す感じで打てば、ミスする感覚はなく非常に打ち易い。

明日は、絶対ハードヒットしてみせるw

翌日、ハードヒットしてみたが、ノーマル状態ではナイロンほどではないが、上ずり気味でパワーを制御できない(泣)

このパワーを上手く利用できたらいいんだけども。

そこで、面の両サイド各3g、シャフト部分の両サイド各6gと合わせて18gの鉛を張った。

この状態でようやくハードヒットしても収まる感覚になり、ボールがふける感じが無い。

しかし、打球は少しオーバー気味かな。。。

ポリでもテンション5ポンドぐらい上げてもいいかも。

それと、グロメットはノーマルの方がハードヒットに適してるかも?

ソフトグロメットは乗る感じはいいんだけど打球情報が希薄で打ってる感じがしない。

まあ、肘にはいいが、打感がはっきりせず力の入れ具合がわからずじまい。

<ボレー>

今日は打てなかった。

18gの鉛を搭載することで、確実に取り回しが悪くなった。

これだとBEAM-OSの良さが消えてしまうと感じた。

この辺の微調整が必要だな。

鉛の張る位置見直さないと。

<サーブ>

ポリだと回転の掛りが半端ない。

16x18の荒さが回転に磨きが掛かるのか?

パワーを乗せつつしっかり打ちスピンが掛かるのが嬉しい。

重くすることでサーブは打ち易さがあると感じた。

オーバーサイズなのに振り抜きは悪くないと思う。

なんかガットに引っ掻け易かったから、サービスラインにグッと落ちる。

スピンもスライスもXブレードより掛けやすいからサーブはいい感じだ。

今日の印象では、とにかく面に当てれば何でも返る。

パワーが出るので、上手くコントロールできれば武器になる。

しかし、それには技術が必要で簡単にはいかない。

やはり一番合うのは、相手のパワーを利用して合わせて打つタイプ。

特に女ダブでシコルには最高だと思います(ミスる気がしないぞ!)。

しっかり打ち込んでウィナー決めるタイプはXブレードの方が良い。

私の場合、凄く悩ましいのはXブレードの方が好き。

でも、肘のことを考えるとBEAM-OS 295です。

4時間の練習後にXブレードだとじんわり肘の痛みが出るんですが、BEAM-OSは出なかった。

それに、プレー中まったく肘に違和感なし。

とにかくガッツンとした衝撃は一切なかったです。

でも打ちごたえが無く、物足りなくも感じたよ。

だから使うならノーマルグロメットするだろう。

そんでテンションは53~55ポンドと硬く張る。

軽すぎるので、スイングウエイトの重いのを選び、鉛12~15g張るかな。

問題はフォアハンドだけなんだよな。

代えるかはまだ決めていないが。

今迄、勝てなかった相手にタイブレまで行き、あと1つで逆転負け。

こういう当てれば何でも返るラケットは草ダブルスの試合に強いw

試合に勝ちたいならBEAM-OS かな。

しかし、一番力の入るフォアを打つ時に手が萎縮してしまう。

だから、ミスらないように合わせてコースを狙い打つ感じになった。

それで試合に勝つんだから、皮肉としかいいようがない。

テニスはフルスイングで打つだけじゃないんだよw

この後、VX-R300に戻したら、フルスイングでコートに収まる。

なんで試合に勝てないのか?よくわかったw

そうか、フルスイングばかりで打つのではなく緩急つけて打たなきゃ!

こういう当たり前のことに気がついた試打となりましたw

しかし、BEAM-OS 295は私にはオーバーパワーであることは間違いない。

手に優しいラケットに憧れる日々は続く。。。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) テニスラケット ビーム オーエス 295(BEAM-os 295) BRABM1

価格:24,190円
(2017/7/11 19:27時点)
感想(1件)






共通テーマ:スポーツ | nice!(2) | コメント(0) | 編集

ブリジストンBEAM-OS 295(ナイロン)のインプレ

ブリジストンから今春新しく発売されたBEAM-OS 295のインプレです。

奥さんがVX305からBEAM-OS 295に買い替えました。

とにかく「打ちやすい」ということで期待して借りて打ってきました!

miniDSC01545.jpg

BEAM-OS 295 ガット:アスタリスタ130 (50ポンド)

持った感じ、面107インチ&長さ27.25㎜の大きさは感じない。

取り回しも100インチのVX-R300と変わらないので、面が大きいからどうかな?という不安はない。

振り抜きも良いしOK!

いざ打ってみると一発目から面に乗る感じがあった。

そして、振動が上手く取れてるし、乗っても重く感じることはなかった。

ソフトフィ―リングが嬉しい~

miniDSC01549.jpg

<ストローク>

VX-R300の1.5倍増しぐらいのパワーを感じる。

いつものようにフラットでハードヒットすると完全にオーバーする。

スピンで打つしかないが、回転は良く掛かるのでコートに収まる。

スライスは楽に伸びのあるボールが快適に飛ぶので、シニア&女性の武器になる。

70%の力で少し合わせ気味に楽にプレーすると良かった。

しかし、いつも通りハードヒットしていくにはこのセッティングでは無理。

<ボレー>

まじ感動したのがボレー!快適そのものw

苦手なバックハンドボレーが簡単に良いボールが何度も決まった。

面を作って、コースを狙い、当てるだけで。。。

強烈なスピードボールがズバッと決まる(快感)

真ん中を外しても振動来ないし、ブレが無い。

ローボレーがやり易く、コントロールできる!

ボレーだけならラケット速攻代えるw

<サーブ>

ハードヒットするとオーバーする。

サーブも力を抜いてスピン&スライス。

回転はしっかり掛る。

miniDSC01552.jpg

全体の印象としては、ダブルスに威力を発揮するラケット。

ボレー主体のプレーヤー、女子&シニアに特に合う。

ストロークは楽に打ちながら、ボレーで決めるというプレーは省エネできるw

テニスが楽しくなるラケットなのが伝わってきた。

とにかくスイートスポットが広く、当てれば返るので試合では何度もピンチで助けられた。

これはいいと思ったんですが、代えるには?

やはりハードヒットしてコントロールできない不安が。。。

この部分はガットをポリに替えることで改善するかもしれないので、次回レポートします。

週末テニスをもっと楽しくしたいならブリジストンBEAM-OSシリーズいいですよ。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) テニスラケット ビーム オーエス 295(BEAM-os 295) BRABM1

価格:24,190円
(2017/7/11 19:27時点)
感想(1件)




ちなみに、デュアルコイルSPT300とは全然違いましたw

BEAM-OS 295 ガット:NRG2 132 (52ポンド)ソフトグロメット

このセッティングは一番良い!

まず強打しても吹けたりぶっ飛ぶ感じがしない。

ただフラットでは流石にオーバーパワーを感じるが、それでも安心して振り抜けた。

ずば抜けていいのが低いボールをスライスで返球するとき。

力を使わず面を作り押すだけで、自在のコントロールでスライスボールが打てた。

ということは当然ボレーもいい!特にローボレーが返しやすい。

ストロークはスライスを多用して隙があれば前に出てボレーで決めるパターン。

決してストロークでウィナーを取れるラケットではないと思う。

サーブも回転系で打てば入り易さを感じる。

フラットはオーバーが多いのでサーブもエースを取りに行くラケットではない。

シコラーの方、ダブルス専門の方が使うラケット。

295に限れば、年配の方や初心者の方が使うラケットとはちょっと違う気がする。

というのは楽なんだけどテクニックを使って表現しやすいラケット。

玄人が好みそうな競技系のティストを感じる部分もある。

ただ競技者が使うにはハードヒットしたときに物足りなさがある。

このセッティングも打球が軽そうなのが気になるぐらい。

Xブレードと何度も持ち替えて打ってみたがタイプが全然違うんだけどイイ。

球威で押すならXブレード、ボレーで決めるならBeam-OSという感じで決めればいい。

冬場はBeam-OS295を使いたいと思わせるほど手に響く振動やビリビリした打感が一切ない。


共通テーマ:スポーツ | nice!(3) | コメント(0) | 編集

テニスラケット重くすると?

テニスラケットの軽量化に失敗を続け。。。

今は、テニスラケット重くする方がいいのではないか?

そう想い続けていたので、使用中のVX-R300に鉛を貼り重くしてみました。

[キモニー テニス アクセサリ・小物]リードテープスリム(KBN263)

価格:604円
(2017/7/11 20:01時点)
感想(4件)




配置はサイドに各3g、トップに3gの計9g重くなりました。

素振りをしてみると全然振れますw

別に重みを感じません。

オンコートでは違う感想になると思い、早速コートで打ちました。

<ストローク>
重くするとパワーが出ることがわかりました!普段より速いボールがぶっ飛んでいきます。
フラットは飛び過ぎを感じましたが、回転で調整できました。

<ボレー>
重くするとボレーし難いと言われてましたが、弾きが増して楽に飛びました。
それにブレ難く感じ、ミスが減っているのと、抑えが効きやすい。

<サーブ>
これが一番難点でした。スイングスピードが落ちてるかと思います。
ダブルフォルトが増えてしまい慣れが必要です(回転量が落ち、飛距離が長くなる)。

総合的に考えて、重くした方が良くなりました。

当分は310gぐらいで練習を続けてみます。

なんだか重いラケットの方が良いボール行くし、ボールが潰れやすく感じ、打感もいいのです。

ボールがしっかり面に喰い込み、楽にボールが飛ぶのに驚きましたね。

伊達選手が重いラケットを使う意味が少しわかりました。

相手の球が重くて速いと、こちらのラケットが軽いと逆に飛ばない(面ブレ)ですね。

ラケットが重いと当てるだけでもしっかり面に乗ってる感じがします。

ストロークは多分350gぐらいはいけそうな気がします。

というのは両手打ちなので。

しかし、サーブ&ボレーは片手なので無理でしょうw

先入観でラケットが重いと、手に負担が掛り易いと考えていましたが。

今回の実験で、重くすることで楽に打てることがわかりました。

こうなると320gぐらいのラケットも試したくなりましたw

いつもの悪い癖が。。。

手にも優しくて重いラケット、面も大きい方が良いとなるとなかなか無いですね。

探して良さげそうなのがプロケネックスのKi Q+ Tour Proですね。

面98インチ、重さ325g、バランス310㎜ ストリング18x20

数値だけみればかなりヘビー&タフなラケットですが、試打していみたいw

肘や腕への負担を軽減して、テニスエルボーに備えたい方に!!プロケネックス(PRO KENNEX)テニスラケットKi Q+ Tourケーアイキュープラスツアー新品:国内正規品

価格:28,512円
(2017/6/24 12:57時点)
感想(0件)




スロート19㎜という薄さからボックスの飛ばないラケット。

でもねプロケネックス搭載のキネティック(砂)がパワー凄い出るんですよ。

Q5 280試打した時に威力は体感済ですが、このパワーの出方が他のラケットには無い物なので、扱いが難しいと感じた部分もあったな。。。

しかし、慣れたら逆に武器になるのも理解できるし(ブロックボレーの飛びが半端ない)。

来月ぐらいに時間できたら試打してみようと考えています。

今度は重いラケットになるのかな?

しかし、忘れてはいけないブリの新作であるBEAM-OSも試打予定w

デカラケになるかもしれません。

さて結果はいかに!

でも、VX-R300チューン済の現ラケットのままということもあるし。

試打できる日が待ち遠しいです。

プロケネックス(PRO KENNEX)Ki Q Tour Pro(G2)レンタル試打ラケット【1週間¥500】【ご注意ください】支払方法は、クレジット決済限定とさせて頂きます。全額楽天ポイント使用も不可とさせて頂きます。【fy16REN07】

価格:500円
(2017/6/24 13:14時点)
感想(0件)




プロケネックスも500円で試打できるから嬉しい。

共通テーマ:スポーツ | nice!(4) | コメント(0) | 編集

強烈ジャンピング・スマッシュ!

テニスで飛ぶと言えば錦織選手のエアーKが有名ですが。

バスケのダンクシュートのようにジャンプして叩きつけるスマッシュ。

ジャンピング・スマッシュを今日は研究したいと思います。

このジャンピングスマッシュの名手はピート・サンプラスでしょうか?

強烈なサーブを相手がやっとの思いで当てた緩い山なりのボールを2m近くのサンプラスがジャンプしてスマッシュをするお得意のパターンです。



こんなの背が高い選手しかできんと思ってるでしょう?

日本を代表する選手の一人である杉田祐一選手はジャンピング・スマッシュの名手です。

身長173㎝の杉田選手でもできるんです!

私達だって練習すればきっとできるはずです。



それにしてもジャンプのタイミングが難しい。。。

決めたら相手から驚かれること請け合いです。

いつか公式戦で決めてみたいw

共通テーマ:スポーツ | nice!(3) | コメント(0) | 編集
Copyright © テニス肘・45歳・両手打ち!硬式テニスで勝つ方法 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。